同窓会役員紹介
会長:
小林 宏
昭和25年度卒業
第2回卒業生

テレビCM制作プロダクションから、1966年に読売広告社に移り、各社のテレビCMの制作に従事。中でも桃屋の広告は、テレビCMから新聞・雑誌まで50年間続いた。
●趣味:観劇(新劇・能・歌舞伎)、美術鑑賞●特技:アイディア抽出・ロケ撮影・広告用のイラストやマンガ描きなど仕事が特技でした。
副会長:
村山 純一
昭和59年度卒業
第35回卒業生

生まれも育ちも西荻です。
小学校は桃三、高校は鷺高でした。現在は京王電鉄に勤務。
趣味:ツーリング、音楽、パソコンなど
みんなの連絡係です!
事務局:
品田 高志宏
昭和56年度卒業
第32回卒業生

日本IBMに20年間勤務後、記憶力・思考力を鍛えるアクティブブレインの講師として独立。東京理科大学オープンカレッジでも脳の使い方の講座を担当。
http://www.shinada.biz●趣味:ノルディックウォーキング、インラインスケート、サイクリング●特技:子供と遊ぶ事。大家族で育ち多くの親戚と遊んだ経験もあり保育士の資格も持っています。
会計:
鈴木 典子
昭和56年度卒業
第32回卒業生

副会長:
近野 宏
昭和45年度卒業
第21回卒業生

2011年、現在の荻窪中学校同窓会を卒業生数人と立ち上げに協力。2014年~2019年、杉並区教育委員会 学校運営協議会委員(CS)、2024年:同窓会ホームページ立ち上げ
●趣味:旅行、卓球、オーディオ、など
会計監査:
脇 洋子
昭和32年度卒業
第9回卒業生

会計:
三宅 正彦
昭和44年度卒業
第20回卒業生

副会長:
扇原 浩志
昭和32年度卒業
第9回卒業生

東レ株式会社に勤務、主に輸出及び海外関係会社経営に従事、米国、韓国、マレーシアで海外勤務し2010年に退職。2014年に荻中9回卒業生同期会を立ち上げ、2018年から荻中同窓会副会長。
●趣味:ゴルフ、ハイキング、カラオケ、読書(葉室麟の作品を愛読している)特技:強いて言えば酒飲み。
事務局長:
塚本 友子
昭和45年度卒業
第21回卒業生

会計:
宮崎 美恵子
昭和46年度卒業
第22回卒業生

